2009年03月29日
Jr選手権県予選シングルス



今満開です、が春休みになって試合&練習続きでお花見どころではなさそうです

木曜日はJr選手権の県予選でした

この日は私は仕事だったので、どらパパが一緒です。
1Rでどら君8-9タイブレーク負けでした

どらパパの感想は
「2-0でリードしていたのに相手の子に合わせて、つなぎだした。
最後ヤバくなってからまた打ち出したけどミスが多かった。」と
練習でうっているようなラリーをしなかったことにかなりご立腹

どら君に聞くと
「途中から打っても入らなくなったから粘った」

確実に格上の相手の時はひたすら一生懸命に拾って打ってを繰り返していたら「いい試合だった」で終わるのでしょうが、新6年生とはいえ相手はまだそこまで強くはなかったようで、ちゃんと打てる体勢なのに打たなかったことやチャンスボールが来ても攻めなかった所がよくなかったようです

試合で練習どおりの球を打つって難しいですね

ミスが続くときにでも攻め続けるって難しいですね

まだまだです。
自信をもって打てるようにただただ練習あるのみです
