2009年12月25日
サンタ、悩む


この1週間我が家のサンタさんは悩みました

というのも・・・・
12月に入るとすぐにどら君、サンタへ手紙を書きました
「ポケパークWii~ピカチュウの大冒険~がほしいです
よろしくおねがいします」
って

サンタさんは早々に準備万端

と、ところがどら君クリスマス1週間前に心変わり

2回目の手紙を書きました
「サンタさんへ
まえ、おくっちゃったけど ちがうのにしたくなったから
ぜったいに イマズマイレブン きょういのしんりゃくしゃ
ファイアをください
前おくったのはもってこなくていいです
ぜったいにもってきてください」
サンタさんはショック



インターネットで買ったので返品は面倒・・・・
サンタさんは会議して、
「今回は急な変更で間に合わなかった、ごめんね」って
メッセージをつけて、最初のでときまりました
クリスマス3日前、どら君との会話で
「もうすぐイマズマイレブンできる~

「もしかしたらサンタさん忙しいから間に合わないかもよ~」
と行って見ると
「大丈夫、手紙がなくなってたって事はサンタさん読んでくれたって事だもん

無邪気な笑顔に心が痛む

すぐさまサンタさんに報告

再度会議してたけど、サンタの決断はそのままで、ということに
クリスマスイブイブ、どら君が独り言で
「うっひょ~~~~い、明日はサンタがもってくる


といってるのを耳にして、もうたまらなくなってサンタ妻は
いなずまにすることを決心

で、イナズマ ファイヤを探す
3件売り切れ、電話かけまくってなんとかゲット

ここでまたまた悩んだのが、最初のWiiのをどうするか


同じ職場の正社の人(2~30代独身)はみんな、
そんなの悩まなくても2つともあげたらいいって!
でもこの状況で2つあげるって教育的にどうよ、って

結局、サンタとイナズマだけあげることに決定

サンタはプレゼントにメッセージをつけました
「急にプレゼントが変わったから、
サンタさんプレゼント用意するのすっごく大変だったよ!
もう来年からは変更しないでね

クリスマス当日、
どら君はプレゼント見つけてそれはそれは大喜び

満面の笑顔をみてやっぱり変更してよかったな~って
しみじみ
ゲームの箱を開けるどら君の横にはメッセージカードがさびしく置き去り・・・・
おいおい、気づけよ


