2009年01月21日
U-10試合
新年の目標をたてたのに・・・・
まぁまぁ・・・・とうことで
今年のどら君の記録を残したいので、ちょっと前の試合です。
年が明けてこの大会のU-10顔ぶれも2,3年生が主体になってきました。ちっちゃいなぁと思ってたどら君が普通サイズになったかな
と言っても小兵ですが
1R:○6-1
相手はまだ試合経験があさそうです。でもよく拾います、どら君決めにいきますが、ミスも多い
途中イライラしてる感じもしましたが、最後までしっかり打ち続けていたのが
でした。
2R:●2-6
お正月にあった上位大会準優勝の強敵です
3ゲーム目、40-0からデュースを繰り返し落とす。このゲーム相手を苦しめていただけに惜しかった。
このあと相手が元気になり0-5までもっていかれる。
すんなりやられてしまうかと思っていたら粘りをみせる。いいラリーが何度も見られ2ゲーム奪取
ただ反撃もここまで。
一緒に応援してくれた同じクラブのママが「逆転するかと思った!」と言ってくれるくらいのいい動きをしていたが、やはり5-0からじゃ間に合わないよねぇ・・・・
しっかり最初からいい動きができるように準備できるようにしなきゃ
面白かったのがどら君が自ら5回ネットプレイに出て行った
身長124cmがネットに出る姿が可愛くて、ウケた
最初の2本は決まったが、あとの3回はロブで抜かれた
そんな無茶なーっ、思いもあるけど今からネットプレイ
もしてたら高学年になったら武器
になるかも(
)という思いで見守ることにしました。
(↑これは上の子がネットプレイがで苦手なのでその反省からどら君にはやらせてみようと思ってます
)
今週末もU-10の
です。
天気予報は
する方も見るほうもまず寒さとの戦いかな


まぁまぁ・・・・とうことで

今年のどら君の記録を残したいので、ちょっと前の試合です。
年が明けてこの大会のU-10顔ぶれも2,3年生が主体になってきました。ちっちゃいなぁと思ってたどら君が普通サイズになったかな

と言っても小兵ですが

1R:○6-1
相手はまだ試合経験があさそうです。でもよく拾います、どら君決めにいきますが、ミスも多い

途中イライラしてる感じもしましたが、最後までしっかり打ち続けていたのが

2R:●2-6
お正月にあった上位大会準優勝の強敵です

3ゲーム目、40-0からデュースを繰り返し落とす。このゲーム相手を苦しめていただけに惜しかった。
このあと相手が元気になり0-5までもっていかれる。
すんなりやられてしまうかと思っていたら粘りをみせる。いいラリーが何度も見られ2ゲーム奪取

一緒に応援してくれた同じクラブのママが「逆転するかと思った!」と言ってくれるくらいのいい動きをしていたが、やはり5-0からじゃ間に合わないよねぇ・・・・
しっかり最初からいい動きができるように準備できるようにしなきゃ

面白かったのがどら君が自ら5回ネットプレイに出て行った

身長124cmがネットに出る姿が可愛くて、ウケた

最初の2本は決まったが、あとの3回はロブで抜かれた

そんな無茶なーっ、思いもあるけど今からネットプレイ



(↑これは上の子がネットプレイがで苦手なのでその反省からどら君にはやらせてみようと思ってます

今週末もU-10の

天気予報は

する方も見るほうもまず寒さとの戦いかな


ネットプレーって、テニスの華ですよね。
せっかく、小さい時からテニスをやっているので、
是非ネットプレーを極めて欲しいですよね。
残念ながら、小学生のうちは後ろで繋いだほうが
勝ち残る秘訣のような気がします。
でも、将来は、明るい未来が開けていくと思います。
高校、大学でネットプレーがうまいと、
モテモテになれる可能性が高い!
がんばれドラくん☆
そうですね、小学生ではネットプレヤーで成功は難しいかも・・・・
でもきっと今からやっておけば中学生になった頃から武器になると思います。上の子がU-14になって、ひしひし感じています。
将来のモテモテ目指して頑張りますかっ(笑)
私も男の人の(片手)バックボレーが上手い人に惚れます(^艸^)