2008年11月13日
キッズカップ①~昭和の森まで
キッズカップが終わって10日もたってしまってます
旅の疲れ
から回復するのに1週間もかかりました
~昭和の森につくまで~
前回の日記に《どら君が寄り道しないか心配だ》と書いましたが、
ナントどら君ダッシュ
で帰ってきました
「すっごい、どら君、早かったね」と言うと
「昼休み遊んでるときも東京へ行くこと忘れなかったよ」だって
これ聞いたとき嬉しかったです!
楽しみにしてるのは私だけじゃなくてどら君もだったとわかって


しかしっ、昭和の森は遠かった
まだモノレールは座れたのでよかったのですが、山の手&中央線
は帰宅時間と重なってたこともあって混み混みで、大きな荷物で周りから嫌な顔され、どら君は疲れからキャリーバッグの上で爆睡
、片足でバッグをもう片方で自分の体を支え、手でどら君の頭を支えつつ手すりを持つという状態で、手も足も疲労困憊
でした。
日ごろ車生活でほとんど電車に乗らないので『やっぱりもう東京には住めない』と確信しました
寝る前のどら君の一言
「早く試合
した~い」でした

旅の疲れ



~昭和の森につくまで~
前回の日記に《どら君が寄り道しないか心配だ》と書いましたが、
ナントどら君ダッシュ


「すっごい、どら君、早かったね」と言うと
「昼休み遊んでるときも東京へ行くこと忘れなかったよ」だって

これ聞いたとき嬉しかったです!
楽しみにしてるのは私だけじゃなくてどら君もだったとわかって



しかしっ、昭和の森は遠かった

まだモノレールは座れたのでよかったのですが、山の手&中央線



日ごろ車生活でほとんど電車に乗らないので『やっぱりもう東京には住めない』と確信しました

寝る前のどら君の一言
「早く試合


コメント
この記事へのコメントはありません。